
福利厚生
企業型DC


この制度は、将来社員個人ごとの公的権の補充となるよう、会社が社員ごとの基本給等をベースに資金を拠出し、社員個人が運用の指示を行います。60歳に達した日以降、加入期間に応じて給付可能となります。


子育て支援



結婚して子供が生まれたら50万円、その子供が小学校入学時に50万円の合計100万円を支給します。
育児休業取得を推進する資料を作成し、本人への周知・社内の啓発を促進し、男性の育児家事参画を積極的に支援しています。
休業休暇制度


結婚休暇7日、男性社員の出産時休暇5日、育児休暇7日(出産時休暇を含まず)という特別有休休暇制度を設けています。
2021年度12月より勤怠管理システムを導入し、休暇取得状況の把握により社員の支援体制を強化しています。
社員旅行


毎年社員旅行を実施。国内への旅行のほか、近年は台湾など海外への旅行も
実施し社員同士の親睦を深めています。
旅行中は自由になる時間が多いので行きたいところを計画して楽しめます。


その他


その他の活動
- バスケットハーフコートあり(一般開放)
- 野球大会・レクリエーション
(2023年はバスケット・カラオケ大会を実施) - バーベキュー
- サプライズ満載のとびきり楽しい新年会あり
支援関係
- 地元プロスポーツ団体等への協賛
- 地域のお祭りや各種イベントへの協賛